2023年4月19日水曜日

2023年度 入学式

 式辞

新しい校舎に暖かな日差しが射し、春爛漫の今日の良き日、作陽学園高等学校にご入学の皆さん、おめでとうございます。作陽学園高校を代表し、皆さんのご入学を心から歓迎いたします。また、皆さんを長年にわたり暖かく支えてこられた保護者や関係者の皆様方、本日は誠におめでとうございます。新しい制服姿に高校に進学したという実感がわいているのではないでしょうか。新入生の皆さんは、この入学式から高校生活の一歩を踏み出します。そしてこの入学式は作陽学園高等学校にとりましても歴史的な第一歩となります。

本校は昭和51930年に創設者松田藤子先生によって津山に創設されました。以来26千人余りの卒業生を輩出し、93年の歴史を築いてきました。その歴史を背負いながらも学校移転という全国でも例がない大きな挑戦を行いました。新入生の皆さんはこの作陽学園の歴史に残る移転初年度入学、玉島校舎入学1期生です。

この玉島校舎開校は、多くの方々の絶大なるご協力を頂き実現できた大変大きなプロジェクトです。非常に広いゆったりとした敷地に特徴のある専門的な施設の配置を計画し、この令和54月開校に向けて準備をしてきました。これほどの大規模の計画を立て実行したのは、作陽学園高等学校を大きく変え発展させるためです。本校は現在まで数々の実績を積み上げてきました。ストロングポイントであるスポーツ分野では、日本を代表する選手、世界で活躍する選手を輩出してきました。進学実績においても難関国立、私立大学への進学実績を上げるなど一定レベルの結果を上げてきました。これらの実績を打破し、さらに大きく発展しなければならないという思いから新施設の計画、倉敷玉島への移転と繋がりました。現在日本の経済は停滞していると言われています。社会が停滞していると保守的になりがちですが、作陽学園は積極果敢に移転という挑戦をする選択しました。変化すること、変化させることを恐れず挑戦するということが作陽学園高等学校の姿勢です。

作陽高校の校訓は「念願は人格を決定す 継続は力なり」というものです。念願とはその人が持っている夢や想いです。校訓を要約すると、夢や願いを持つことで人として成長し、努力を続けることができ、それがやがて自分の力となるということになります。君たちは、それぞれに夢や願いを持っていると思います。作陽高校で君たちの持っている夢、願いは実現可能です。そのためには今までの自分を変えること変わることを恐れず、積極果敢に攻めていくことが不可欠です。自分の夢、願いをここで今一度確認し、さらに強めて、将来に向けての気持ちを固めて攻めの姿勢で高校生活を始めてもらいたいと思います。そして作陽学園高等学校としての新しい歴史を作ってください。

新入生の皆さんのこれからの活躍を期待します。

 

2023418

 岡山県作陽高校学校 校長 野村雅之


2023年4月17日月曜日

作陽学園創立90周年記念事業 作陽学園高等学校 落成式・移転開校式

校長式辞・開校宣言

 暖かい日差しに緑が日に日に濃くなっていく今日の良き日、作陽学園高等学校の開校式を、多くのご来賓の方にご臨席賜り挙行できますことは、私たち教職員、また移転にあたりこの地に移動してきた在校生にとっても大きな喜びであります。

 現役生徒を伴っての学校移転という、全国に例を見ない大事業に取り組み、開校できますのも本日ご列席の皆様方をはじめ、多くの方々のご協力があってのことと感謝いたしております。ありがとうございます。しかしながら無事開校できたという喜びがあるものの、ここから学校として本当の成長をさせていかなければならないという使命感のほうが強く、大きく上回っています。

 私たちにはふたつの大きな使命があると考えています。ひとつめは多くの卒業生に母校の話題を提供し、現役高校生の活躍ぶりに会話の花を咲かせ、より誇りにできる高等学校になるということです。93年の歴史のある作陽学園高校は2万6千人もの卒業生がいます。その多くの生徒が巣立った創業の地を離れ、新たな場で教育活動を始めるということは、相当の結果を残していかなければならないという大きな責任があると考えています。生まれ変わる作陽学園高等学校の存在価値を、岡山県はもとより日本さらには世界にと、より強く示すことが必要です。本校の強みであるスポーツ面の活動をさらに活発にし、またこれからの時代をたくましく生き抜くために必要な知識や知恵の教育にも今まで以上に取り組み、確実に生徒を成長させていくという強い覚悟を持ち教育活動にあたります。

 もうひとつの使命は、地域の誇りとなる高等学校になるということです。学校教育は地域と連携し根差してこそ発展があると思います。新校舎の周辺の方々は、どんな学校なのか、どんな雰囲気なのかとても興味を持っていただいているとお聞きしています。本校の建学の精神は「大乗仏教に基づく豊かな人間性の涵養」であり、利他の心の育成に力を注いできました。世のため人のため社会貢献できる人材の輩出を願い、地域貢献の実践を行っていきたいと考えています。地域の方々にもいち早く誇りを持っていただけるような学校になる強い想いを持ち学校運営を行っていきます。

 以上の使命を胸に生徒と共に成長し続ける、そのための努力を継続する、「念願は人格を決定す 継続は力なり」の校訓を作陽学園高校として実践することを誓い、ここ倉敷玉島の地に作陽学園高等学校を開校することを宣言します。


2023年4月16日日曜日

いよいよ始まります。

  4月17日月曜日に「創立90周年記念事業 作陽学園高等学校 落成式・移転開校式」が行われ、その後に始業式を行い、いよいよ倉敷市玉島校舎での教育活動が始まります。通常より10日遅れて始業式となります。学校自体の引っ越しもありますが、生徒自身の宿舎への引越し、また教職員自体の引っ越しもあり、やっと落ち着いてスタートできるところまで来ました。学食の方も準備が整い、今晩から本格稼働となります。

 部活動の生徒は先行して活動を始めており、1か月前にはなかった活気が出てきています。18日火曜日に入学式を行い、19日から全学年が揃っての作陽学園高等学校が始まります。より一層の活気が楽しみです。