作陽校長
2017年9月26日火曜日
折り返し地点
›
平成29年度の上半期が過ぎようとしています。ひとは年齢を重ねるごとに月日のたつのを早く感じるようになるものですが、それにしてもあっという間の半年でした。高校生諸君もおそらく、中学生の時よりも早く感じていると思います。しかし、これからもっと早く感じるようになります。 時間は...
2017年9月9日土曜日
清陵祭 体育の部
›
9月8日、前日までの雨が嘘のように晴れました。グラウンドコンディションの関係で1時間遅れで始めたものの清陵祭体育の部を無事行うことができました。例年にも増して生徒の迫力を感じることができた一日でした。 ここから3年生は進路決定の大事な時期に入ります。夢をかなえるべく、最後ま...
2017年9月3日日曜日
ありがとうございました。
›
清陵祭文化の部 非常ににぎやかでした。 生徒だけではなく、保護者の方々の多大なるご協力をいただきまして開催することができました。 オープニングの中では、作陽保育園の元気な演奏もありました。 今年は日曜日開催にしたことで、多くのお客さんにも来ていただけるようになり昨年...
2017年8月28日月曜日
準備
›
通常の学校生活が始まりました。ただ作陽高校のこの時期には作陽生が熱くなる清陵祭があります。日常生活の中に、非日常的な清陵祭とその準備を織り込んで、思い出深い清陵祭にしてもらいたいと思います。今年は特に文化の部が日曜開催となりました。新しい企画もあります。昨年より多くの来場者が見込...
2017年8月18日金曜日
始まりました。
›
今日から夏季進学補講の後半戦がスタートしました。夏休みも残り1週間です。がっつりと学習に取り組むことができた人も、部活動に必死に取り組んだ人も、一方でのんびり夏休みを過ごした人も、もうすぐ学校のある日常に戻ります。良いスタートダッシュができるよう気持ちの切り替えをしてもらいたい...
2017年7月30日日曜日
作陽高校へようこそ
›
第1回オープンスクールへようこそいらっしゃいました。 オープンスクールを迎えるにあたって、本気で夜遅くまで取り組んでいる生徒たちがいました。 いろいろな取り組みを楽しみながら本気でする。そんな作陽高生をしっかりと感じてもらえたでしょうか? また作陽OBOG達も後輩たちの...
2017年5月26日金曜日
成功体験
›
本日で中間考査が終了しました。 納得できる手ごたえはあったでしょうか? 定期考査が終わりホッとしているかもしれませんが、今日で終わりではなく「終わりは次の始まり」です。 次に向けて、日頃からの積み重ねを意識してください。 人の成長には、成功体験という「肥料」が必要です。...
2017年5月15日月曜日
美作総体
›
5月13日(土)14日(日)を中心に美作地区総合体育大会が行われました。いろいろな種目の各会場を見て回り、作陽校生だけでなく他校の生徒さんからも多くのパワーをいただきました。 自分のためだけでなく、所属している学校や部のために頑張る。応援に来てくれている家族のために...
2017年4月27日木曜日
時間の速さは相対的なもの
›
早いもので来週から5月に入ります。平成29年度も12分の1がもう過ぎようとしています。新しい変化に慣れようという4月は本当に他の月よりあっという間に過ぎていく感じがします。忙しさに慌てればもっと短く感じます。年齢を重ねればさらに短く感じるようになり、時間は限られているということ...
2017年4月8日土曜日
新たな思い
›
ちょっぴり緊張した面持ちの新入生でしたが、立派な姿勢で入学式に臨んでくれました。式辞で作陽高校の校訓について話をさせていただきました。 校訓「念願は人格を決定す 継続は力なり」 作陽高校には25,000人あまりもの同窓生がいます。社会人になっても、この...
2017年4月7日金曜日
明日は入学式
›
新入生の皆さん ご入学おめでとうございます。 明日は入学式です。式の準備も整いました。 みなさんと会えることを楽しみにしています。
2017年4月6日木曜日
いよいよ始まります。
›
新しい学年、新しい学校生活が今週末から始まります。 我々教職員一同も新たなスタートに向けて準備しています。 目標に向かってともに歩んでいきましょう!
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示